審美歯科

HOME 診療案内 審美歯科

削らないラミネートべニア

当院のラミネートべニアによる審美歯科では、歯を削らずセラミック製の極薄チップをつけ爪のように貼り付けます。
白くて美しく歯に優しい審美歯科治療です。
また、機能改善と審美矯正の面も持ち合わせており、マウスピース矯正の代替案としてや矯正だけでは改善できない場合などにも有効です。

当院が取り扱う削らないラミネートべニアは『トゥルーエナメルEZ(スーパーエナメル)』と『MINISH』の2種類をご用意しております。
それぞれ異なる強みをがあり、患者様の状態に合わせて最適な審美歯科をご提案いたします。

削らないラミネートべニア トゥルーエナメルEZ(スーパーエナメル)

歯を削らず歯の表面に高強度なジルコニアやe.max製のセラミックの薄いチップをつけ爪のような感覚で貼り付ける審美歯科治療法です。
非常に強度があり0.1mm~0.5mmの厚さしかありません。

これまでのラミネートベニアでは、健康な歯を削らる必要がありました。
スーパーエナメルでは歯を削らず白く美しい歯で素敵な笑顔になれる画期的な治療法です。

トゥルーエナメルEZの特徴

  • 歯を削らない最新審美治療法

    自分の歯を残し、その上からセラミック製の白い歯を貼るので安心です。
    失敗のリスクが少ない、安心・安全の審美歯科治療法です。

  • 薄くて丈夫な材質(0.1mm~0.5mm)

    イーマックス・シンやジルコニアと呼ばれるセラミック材質を使用しています。
    薄いのに約40㎏と約60㎏の力に耐えられる強度をもっています。

  • 最短2回の通院で施術が可能

    歯を削らない(削ってわずか)ため、治療時間も短縮できます。
    2~4回の来院で白くすることが可能です。(治療が必要な場合を除く)

  • すきっ歯などの歯並びも解消

    歯を白くするだけではなく歯並びを整えたり好きな歯の形にすることができます。
    患者様の理想の歯にすることが可能です。

  • むし歯予防にもなる

    表面に薄いチップを貼るため、表面はむし歯菌が付かず、むし歯予防となります。
    矯正治療やホワイトニングのように後戻りすることはありません。

削らないラミネートべニア MINISH(ミニッシュ)

韓国で話題の機能改善と審美矯正

歯の表面を最小限に削り(0.1~0.2mm)特殊なセラミック材料で損傷した部分を補う治療です。
また、時間的制約で矯正が困難な患者様や矯正のみでは改善できない歯の形や色調なども改善できる画期的な治療法です。

損傷した歯を本来の歯に近い形で修復し、外部刺激から歯を保護することでアンチエイジング効果もあり、予防治療としても非常に効果的です。

K-POPスタ—や韓国のセレブにも支持されるミニッシュは、歯の健康を第一に考えながら、美しい笑顔を実現する新しい治療です。

MINISH(ミニッシュ)の特徴

  • 歯を削る必要がない

    歯の表面(エナメル質)を整えるために薄く削る(0.2mm未満)だけなため、その他ラミネートべニアや被せ物(クラウン)に比べ最小限で済ませることが可能です。

  • 天然歯と類似した物性

    生体親和性をはじめ、破折強度・圧縮強度・引張力・摩耗度・弾性度・透明度・熱膨張係数など天然歯のエナメル質と物性が最も類似した素材を使用しています。

  • 極薄セラミックべニアで奥歯にも対応可能

    ミニッシュは極薄の0.1㎜で従来のラミネートべニアは前歯のみとなりますが、ミニッシュなら奥歯まで対応可能です。