インプラント

HOME 診療案内 インプラント

骨が薄い・高さが足りない場合でも
インプラント治療は可能です!

当院のインプラント治療は、他院で『骨の幅が狭い』『骨の高さが不足している』との理由で治療を断られた方にもご対応しております。
さらに、切開や大きな削合を極力行わない方法を取り入れており、身体への負担が少なく、安全性が高いのが特徴です。
術後の回復も早く、安心して治療を受けていただけます。

インプラントに関する無料相談も随時受け付けております。
お気軽に当院までご相談ください。

インプラント治療は設備が整っているリョウデンタルオフィス(本院)にて行います。

おすすめインプラント治療法

骨の幅が薄い方でも可能なインプラント治療 ― OAMインプラント(大口式インプラント法)

OAMインプラントとは、日本の大口弘先生によって考案・開発されたインプラント治療法です。
この治療法では、鍼灸で使用されるような極めて細い特殊な器具を用い、顎の骨の表面に小さな穴を開け、その穴を少しずつ拡大しながらインプラントを埋入していきます。
従来のドリルを使用する方法に比べて骨へのダメージが少ないことが大きな特徴であり、骨の幅が薄い方にも適応可能です。
そのため、患者様にとって身体への負担が軽減される、より安全性の高い治療法といえます。

骨の高さが低い方でも可能なインプラント治療 ― ショートインプラント

インプラント治療を行う際、顎の骨の高さが不足していると、通常は『骨移植』などの追加処置が必要となります。
しかし、骨移植を行う場合は治療回数や治療期間が長くなる傾向があり、患者さまの身体的なご負担や費用面での負担も大きくなってしまいます。

当院では、世界的に高い評価を得ているノーベルバイオケア社製インプラントを導入しております。
このインプラントは高い信頼性と実績を持ち、骨の高さが約5mm程度あれば埋入が可能です。
そのため、骨移植が不要となるケースも多く、患者様にとってより安全で、身体への負担が少ない治療をご提供することができます。

歯がない方へのインプラント治療 ― All-on-4(オールオンフォー)

総入れ歯は、定期的な調整が必要となるうえ、入れ歯を支える顎の骨が徐々に吸収してしまうという問題があります。
All-on-4(オールオンフォー)は、このようなお悩みを解決するために開発された画期的な治療法です。
片顎あたりわずか4本のインプラントを埋入するだけで、当日中に固定式の仮歯を装着することができ、その日のうちに噛む機能を回復できます。
従来のように片顎に12~14本のインプラントを埋入する方法と比較すると、『治療費の負担が大幅に軽減できる』『治療回数や治療期間が短縮できる(即日終了も可能)』といった大きなメリットがあります。
オールオンフォーは、総入れ歯に代わる先進的で効率的なインプラント治療として、世界的にも広く普及しています。

安心・安全なインプラント治療への取り組み

徹底した精密検査

当院では、安心・安全なインプラント治療を実現するために、徹底した精密検査と丁寧な問診を行い、患者様一人ひとりの口腔内の状態を正確に把握しています。

特にCT検査では、三次元的に骨の位置・角度・高さ・幅を解析することが可能です。
これにより、従来のレントゲンだけでは分からなかった詳細な情報を得ることができ、より正確かつ安全な治療計画を立案することができます。

当院は、こうした事前の精密な診断を重視することで、安心して受けていただけるインプラント治療をご提供しております。

オペ専用クリーンルーム

インプラント治療は外科的な処置を伴うため、清潔で安全な環境が欠かせません。
当院では、感染予防対策を徹底した専用の個室クリーンルームを完備しております。

このクリーンルームは、衛生管理の行き届いた無菌室であり、高い気密性を備えているため、治療中の感染リスクを最小限に抑えることが可能です。

また、室内には『無影手術灯(手元を影なく照らす手術用ライト)』『生体管理モニター(全身状態を常時確認)』『酸素ボンベ』といった高度な医療設備を整えており、外科手術を安全に行うための万全の体制を備えています。

手指消毒(写真左)

歯学部附属病院口腔外科のオペ室と同等の手指消毒設備が整っています。

ダイキンstreamer(写真右)

ストリーマ放電から発生する高速電子は、空気中の酸素や窒素と合体しカビやダニ(フン・死骸)、花粉などのアレル物質やホルムアルデヒドなどの有害化学物質を除去します。

身体への負担が少ない、安心・安全なインプラント手術

当院では、患者様に安心してインプラント治療を受けていただけるよう、身体への負担を最小限に抑えた安全な手術を心がけています。

そのために導入しているのが、世界的に信頼と実績を持つインプラントメーカー ノーベルバイオケア社によって開発された『ノーベルガイドシステム』です。

このシステムを活用することで、事前にCTデータをもとに精密なシミュレーションを行い、インプラントの埋入位置・角度・深さを正確に設計することが可能になります。
その結果、より安全で、身体への負担が少なく、治療後の回復もスムーズなインプラント手術を実現できます。

術後の早期回復をサポートする先進的ケア

当院では、インプラント手術後の痛みの緩和や治癒の促進を目的とした先進的なケアを行っています。

まず、患者様ご自身の血液を遠心分離機にかけて抽出される『CGF(Concentrated Growth Factors:濃縮成長因子)』を使用します。
CGFは再生力や治癒力を高める作用があり、手術部位の治癒を促進し、術後の痛みや腫れを軽減する効果が期待できます。

さらに、『低出力パルス超音波(LIPUS)』を活用し、骨折治療にも用いられる先端技術で、骨の治癒を早める効果が確認されています。
これにより、骨とインプラント体の結合(オッセオインテグレーション)を促進し、より早期の回復につなげることが可能です。

当院は、こうした先進医療技術を取り入れることで、患者様にとって安全で快適なインプラント治療を目指しています。

安心のインプラント保証制度

当院では、患者様に長く安心してインプラントをご使用いただけるよう、充実した保証制度を設けております。

  • インプラント体(人工歯根):最大10年保証(脱落・破折などに対応)
  • 上部構造(被せ物など):最大7年保証

ただし、保証の適用には、治療後の定期的なメンテナンスが必要となります。
特に、最低でも年1回のプロフェッショナルメンテナンスを継続して受けていただくことが条件となります。

保証の詳しい内容や条件については、無料相談時にわかりやすくご説明いたします。
どうぞ安心してご相談ください。

インプラント治療は設備が整っているリョウデンタルオフィス(本院)にて行います。